今はなきムムクラブ通信3回目

69353
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

つまりは使えないが抑止力ということだ。 - ワテウレ・ザ・ナイトヘッド

2025/07/10 (Thu) 18:58:26

ICBMみたいなもんだ。

そもそも、捕まえる気がない。私見 - 見上げてごらん、屋根屋の褌

2025/07/10 (Thu) 08:54:55

警備会社自身が、捕まえる気がない。警備する気がない。警備会社の存在理由は、お守りの会社名が記されたステッカーを玄関に貼ることである。それを見た近所の人が、何故か安心する。

警備会社は社員の安全を最優先する。

警報→緊急出動→時間調整→現地到着、とちゃうか。

現地到着ご、泥棒が中にいるかも??という状態で突入はしません、泥棒が居直り強盗になれば、た~いへん、命に係わる大けがをします。ですのでケーサツが来るまで外でウロウロも出来ませんから、ケーサツと同じくらいに到着するのです。

泥棒の犯行後でも、中には入りません、現場保全、ケーサツの現場検証のジャマをしたらダメですからねえ。

と考えると何の役に立ってんねんと思う今日この頃。1回くらい泥棒をボコボコにしたというニュースを見てみたい。

現行犯なら可能らしい - ワテウレ・ザ・ナイトヘッド

2025/07/10 (Thu) 02:51:47

警備保障会社の警備員は、泥棒を現行犯で取り押さえる(私人逮捕)ことは可能ですが、それ以外の逮捕権は持っていません**。**警備業法第15条により、警備員は警察官のような特別な権限はなく、現行犯以外の逮捕や取り調べ、職務質問などはできません

いうことでおま。これにて一件落着!

警備保障会社は - ワテウレ・ザ・ナイトヘッド

2025/07/10 (Thu) 02:48:42

検非違使のように

泥棒を捕まえる権利がないのでは?

警備会社 - 見上げてごらん、屋根屋の褌

2025/07/09 (Wed) 23:40:03

アルソックとかXX警備保障とかあるけど

異常があったら、自宅・店舗に駆け付けてくれるらしいけど。

警備保障の会社が泥棒つかまえたなんて1回も、聞いたことないねんけど、なんでや。

ナイス、マイナス消費税 - 見上げてごらん、屋根屋の褌

2025/07/07 (Mon) 20:53:17

素晴らしいアイデア。

国民健康保険代を払っても、市民税を払っても、家賃を払っても、家を買っても、交通違反の罰金を払っても、1割戻ってくるうううう。

これって、低所得の人ほど有利やん、すばらしい。

このアイデア」、レイワ新鮮組にメールで送ったら代表の山本太郎TVで言うと思うわ。それを聞いたアホなやつらが投票するで、ほんで議員が増えたら政党助成金また増えるし、今でも9億円もらってるからなあ。

それなら - ワテウレ・ザ・ナイトヘッド

2025/07/07 (Mon) 19:22:53

100万円給付します。消費税もマイナス10パーセントにします。

つまり、10000円のものを買ったら政府から1000円もらえる

という景気刺激策です。

おりいって、これいかがおすか?

決戦 2万円給付VS消費税減税 - 見上げてごらん、屋根屋の褌

2025/07/07 (Mon) 08:57:57

「2万円給付します。消費税減税します。」と言う政党が出てきたら、何の問題もない。国民大歓迎です。

党首討論なんかでも無敵やろなあ。反対する政党は支持率ガタ落ちになるで、どこの政党もなんで言わんねんやろ。

ワテウレ・ザ・ナイトヘッドさんへ - 見上げてごらん、屋根屋の褌

2025/07/07 (Mon) 08:06:30

どうぞ、なんでも。

私は、Uー800。ウソは言いますが、人をダマス事はありません。

例) 3分以内に右のパンチで。ぶっ倒す、おまえなら5分もあれば充分だ。

見上げてごらん屋根やの褌さんへ - ワテウレ・ザ・ナイトヘッド

2025/07/07 (Mon) 06:54:29

おりいってききたいことがあるねんけど、、、

いいかナ


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.